英会話や学習塾、習いごとでよくある【無料体験】。
無料なのはイイけど、
どうせその後、しつこく勧誘されるんでしょ?
と思って、二の足を踏んでる人、多いんじゃないでしょうか。
実は、私も思ってました!
5歳の娘の英語学習に、と思って始めた
オンライン・インターナショナルスクールGlobal Step Academy
の無料体験。
退会の電話をした時のレポートです☆
GSA(Global Step Academy)の退会の方法
グローバルステップアカデミーのログイン後の画面で退会ボタンを探してみましたが、
見当たらなかったので、電話をかけてみました。
電話番号は公式ホームページの一番下に、いつでも表示されています。
実際にGSAに退会の電話をかけてみた
えー、結論から申し上げると、
まっっっっっっったく勧誘されません!!!
私は、こんなすばらしいところなら、やっぱり継続しようかな!と思えるほど、
たいへん好印象でした。
言葉遣いや、話し方の雰囲気(おしつけがましいとかなし)など、
ホスピタリティを感じました。
詳しくはこんな感じ。
ぐーすか(以下「ぐー」):無料体験をしているところなのですが、退会させてもらいたいと思いまして…
GSA:承知しました。お調べしますので、お子さまのお名前をご教示ください。
ぐー:ぐーすか むすめ です。
GSA:ぐーすか むすめ 様ですね。はい。◯月◯日にお申し込みいただいた方でお間違いないですか?
ぐー:はい、そうです。
GSA:まだコインが残っていますのでレッスンを受けられますが、これを使い切ってからの退会と、今すぐの退会ではどちらが…
ぐー:今すぐの手続きでいいです。
GSA:承知しました。もし差し支えなければ、ご不明な点やご満足いただけなかった点を教えていただけますか?
ぐー:◯◯◯◯だからです。
GSA:お答え下さりありがとうございます。
正直、
えっ?それだけ??!もっとあれこれ勧めたりしつこかったり、しないの??!大丈夫?これで終わり?え???
みたいに思ってたんですけども。
本当にあっさりGSA退会できる感じでした(笑)
好感度爆上げなんですけど…!
GSAを退会すると…
退会の話は前述のとおりなのですが、
実は電話の最後に『コミュニティプラン』なるものの紹介がありました。(本稿執筆時点)
これは、有料会員とは別のもので、完全無料で利用できるもの。
英語学習に役立つように、と複数のコンテンツを提供してくださっているのです。
無料なのに、退会しようとしていたのに、
そこまでしてくださるなんて、さすが大手!
本気で子どもたちの英語学習に寄与したいと思ってくださってるんだな〜と関心しきり。
サービスは大きく分けて3つ。
1、いろんなライブレッスンの配信を見ることができる
2、デジタルライブラリーを利用することができる
3、メルマガ『English Every Day』
1、いろんなライブレッスンの配信を見ることができる
Story Time Live(絵本の読み聞かせ)、
Cooking Time Live(簡単な料理を作りながら、材料や道具、料理で使う用語などを楽しく学ぶ)、
Music Time Live(英語で歌ったり踊りながら楽しく学ぶ)、
Art Time Live(色を塗ったり美術や図工に触れながら楽しく学ぶ)と、いろんなライブレッスンの配信があり、
それを自由に見る(参加)することができるというものです。
実際に普段GSAで学んでいる生徒たちも見ているものです。
たくさんの人が同時に見れる形式なので、マンツーマンの英会話はまだちょっと…という方でも取り組みやすいです。
入退室自由、こちら側のビデオカメラもオフでもよし、兄弟と一緒に見るのもよし、、、
と、良いことづくめ。
(こちらの声は先生には聞こえませんが、こちらのカメラをオンにしておけばこちらの姿を先生はみることができます。)
ちなみに私はクッキングタイムがお気に入り。
子どもたちも、マンツーマンのレッスンより気楽に見れるので、
英語学習経験ゼロの小さな子どもが、初めて英語に触れる機会としても良さそうだな、と思います。
ここで慣れてきたら、またGSAオンラインもすんなり再開できるかも?!と、期待しながら…笑
2、デジタルライブラリーを利用することができる
これは、オンライン上で英語の絵本を自由に読めるというものです。
英語の絵本や洋書を本屋さんで買うとなると、近くの本屋になかったり、あったとしてもちょっとお値段が高めだったり、たくさん家にそろえるのは難しい方も多いですよね。
これはとっても嬉しいサービスです。
うちの子はまだ読めるまでに至っていないのですが、
むか〜しむかしに学習した、つたない英語力を掘り起こし(親が)読むのにもいいですよ〜!!
子どもに聞かれたときにすんなり答えられる親になりたい…
3、メルマガ『English Every Day』
これは毎週配信されるメールで、一日一時間、毎日英語に取り組めるような楽しいコンテンツを用意してくれます。
1のライブレッスンで使う素材や、楽しい英語のゲームや動画を送ってくれます。
これも、英語に苦手意識を持っていた、学生時代の私に欲しかった…と思うモノ。
ガッツリ朝から晩まで3日間!って決めてやるより、絶対毎日少しずつ積み重ねて…ってやった方が身に付くんですよね。
はあ、もうちょっと早く(子どもの頃に)GSAに出会いたかった…!!!
ちなみに、今回は【退会】ではなく、無料の【コミュニティプラン】で継続することにしましたが、
あくまで押し付ける感じではなく、柔らかな感じで、
「どちらにしましょうか?」と聞かれただけなので、
コミュニティプランも断ろうと思えば、全然断れる感じでした!
そこも安心していいと思います。
GSAは退会時にしつこく勧誘されるのか?のまとめ
- 全く勧誘されない
- 言葉遣いや質問事項など、きちんと教育されてる印象
- 完全無料のサービスを受けられる別の会員へ切り替えするかどうかも自由
結論:
本気で英語をやらせたい、英会話を習わせるところを探している人なら、GSAの無料体験は、やってみて得することはあっても、損することはない!!!
Global Step Academy 無料体験のレポートと口コミについての記事もご覧ください。
↓ ↓ ↓

コメントを残す